ゆっくりさんのヘアサロン利用の現状

【発達障がいのあるお子さんを育てる親御さん198名へのアンケート結果より】

Q1:お子さんは美容店または理容店で散髪していますか?

Q2:美容院または理容店で散髪していない理由を教えてください。

また、どんな美容室、理容室であれば連れて行こうと思われますか?

※下記表のパーセンテージの数値が誤っており、修正いたしました(2022/04/05)。申し訳ございません。

✽『発達障がいの特性により、ヘアサロンに行けない』と答えられた方のご意見✽

  • じっとしていられないと思っている

  • 家でも号泣するほど散髪が苦手なので。

  • 感覚過敏。毛くずがつくといやがり、騒ぐため。

  • 髪を切る時に痛いと言うから。保育士がいるところ。

  • 多動でじっとしていられない。道具などを触ろうとしてしまう。

  • 触られるのを嫌がるから。手順表を提示してくれる理容師がいる店

  • 音に敏感、切られてる感覚がイヤなようでジッとしていられないので。

  • 一度連れて行って、ケープが嫌で暴れたのでそれ以来連れて行っていない。

  • 待つのが苦手なので、空いている時間が分かるのであれば連れて行きたい

  • 本人がパニックになるから それに対して理解対応してくれるお店ならいきたい

  • 切りに行ったときに大泣きしながら暴れてしまってから、切りに行けていない。

  • 店の音の響き方や担当者と相性次第(声の質等)なので、条件は特にありません。

  • じっとしてないから慣れてる家族が切る。理解のある美容室があるなら連れていきたい。

  • じっとしていないため、散髪が危険。好きな映像がみられるようになっていれば、連れていけるかも。

  • 痛みに敏感なため障害や特性(痛みに敏感なことや喋り方、多動など)を充分理解頂けるお店なら任せられます

  • 触られるのを嫌がるから。手順表を提示してくれる理容師がいる店

  • じっとできないので。障がいのある子専用の理容室であれば行きやすいです。髪は私が切ってるので、すごい髪型です

  • じっとしていられない、慣れない事への恐怖感が強い特性なので。切るまで何回か通えるような所があると嬉しいです。

  • ドライヤーの音を怖がる、顔の周りを触られることを嫌がる感覚過敏に理解のある美容師さんがいる所があれば行ってみたい

  • 自分で切っています。あまりジッとしてくれません。でも歯医者はわりとジッと出来てるので、機会があれば連れて行ってみます。

  • 子どもの不安が強く拒否される。本人の様子を見ながら慣らすために通えるような店があれば、将来のためにもトライしてみたい。

  • 声をあげ、じっと座っていることができないため。隣席との間にしきりがあったり、床に座ってでも切ってくださるような所であれば。

  • 頭部を触らせてくれない。泣いて嫌がる。慣れるまで根気強く通わせてくれる、待つのが出来ない子どもでも受け入れてくれるところがあれば。

  • 耳の近くでハサミを動かされるのを嫌がる。また、ジッと座っていられない。ジッと座れず動いてしまうことに理解のあるお店であれば連れて行きたい。

  • まだ急に動くかも。持参でもいいのでDVDとかをみられる。あせらされない。もしすぐにどうしても終われなかったらちょっと時間か1日あけてても次してくれる

  • じっとしていられません。恐らく雰囲気やハサミの感触、音など苦手な要素が多いのだと思います。発達障害の子を理解してもらえるところがあれば行きたいです。

  • 言語理解と状況把握が難しいので、パニックになる可能性が著しく高いため。無料で座席に座るだけ、から始めて何度も通って慣れさせてくれるところなら通わせたい。

  • 子どもの症状を理解していただけると良いですがなかなか難しい点と子どもが、その場の雰囲気に慣れるまでに時間がかかること、意思表示が難しいなどにより、自宅で家族に切ってもらっています。

  • 感覚過敏で、ハサミで切られる音や動作が苦手(怖い)であった為。好きなビデオを見せながら散髪して貰えるお店でしたら、連れて行きたいです。スタッフは、明るくて包容力がある方がいいです。

  • 髪を濡らして切ったり、ピンで留めて切るのを嫌がるかもしれないから嫌がったら止めてもらえる料金を明確化する、50%以上切れたら料金が発生など少しはさみを入れただけで、料金をとられたなど聞くので

  • 多分恐怖で確実にパニックになる、ハサミなどの触って欲しくない物に触ろうとする為難しいです。待ち合いスペースにオモチャがあり、髪を切るスペースと完全に別部屋になっていると連れて行きやすいです。

  • 耳の周りの髪を切るのを嫌がるカバーを着るのを嫌がるバリカンの音が苦手仰向けで髪を洗えない席数が少ないか、仕切か個室のある理容室で、嫌がる部分を省略したり相談に応じてくれるところがあればありがたいです。

  • 感覚過敏があり、ハサミで髪の毛を切られることをいやがる。切っている間じっと座っていられない。発達障害児についての理解があり、気をひくDVDなどを見ながらカットができ短時間ですませてくれるところがあれば行きたい。

  • 落ち着いて長時間座っていられない、髪を切る事を怖がる、耳の後ろや首にクシや切る人の手が当たっただけで騒ぐ、家を出発するのに時間がかかって大変。などがあるため連れていけない。どういう所があったら連れていけるのか全くわからない。

  • じっと座っていられないので、地面に座りながらカットしてくれたり出来るとありがたい。出来れば好きなテレビを見てたりしながらだといいなと思います。音や匂いに過敏なのでドライヤーを使わなかったりなるべく匂いの少ないシャンプーやヘア材だと嬉しいです。

  • 音がこわいので、美容院は音の洪水で行けない。(シャンプーのシャワーの音、ドライヤーの音、お客さんやスタッフの方の話し声)開店前に1人だけで待っててくださって、話すときは小声で、切ってる間は無駄なおしゃべりは無し、シャンプーも無し、なら行けるかなぁ。。。

  • 知らない人に触られるのが不快、バリカンやハサミの音が怖い、坊主頭だから自宅で母親に刈ってもらう方が気が楽、自宅なら早朝でも夜中でも思い立ったらすぐにカットできる。静かでゆっくりしたお店であまり話しかけない、ゴチャゴチャしてないお店なら大丈夫だと思います。

  • 以前、何度か連れていったが嫌がって全く切れないため断念している。ケープも嫌、じっとするのも嫌、髪を切られるのも嫌、全て嫌な様子です。家で自分が切っているが、そろそろプロの方に切ってもらわないと限界な感じなので、私が障害がある子でも快く切って下さるお店を知りたいくらいです。

  • カバーのワシャワシャ、じっと座っている、髪の毛を切るシャキッという感じが苦手なようです。普段は母がお風呂でなんとか切っていますが、動くので失敗も多く、切りにくい前髪、耳周りがいつもモッサリしています。同年代のお友達が散髪されているのを観察させてもらったり、スモールステップで見本を見せてくれるところなら、だんだん慣れていけるかなと思います。

  • 発語がないので本人の本心はわかりません。多分、ハサミが怖いのかと。バリカンで両親で押さえ付けて今はしてます。バリカンの音より、ハサミが怖いであろうなのと、じっと座ることができない。パニックにすぐなる。髪を切る意味がわからない。そんなことからただただ恐怖なんだと思います。これらを理解してくれて、事前に環境準備して下さったり、本人に合わせたり待って下さったりする美容師さんがいてくださると助かります。

  • 子どもの症状など理解していただけたりだと良いですがなかなか難しい点と、子どもが、その場所の雰囲気に慣れるまでに時間がかかってしまうこと、意思表示が難しいことなどにより、自宅で家族に切ってもらっています。一度もまだお店で切ってもらったことはないです。今現在は理髪店や美容院で切ることはなかなか難しいかと考えてはいるのですが、これから先、一人で生活して行くようになった時は、お店で切っていただくようになるかと思うので、そのようなお店があると助かるなぁ…とは思っております。

  • 髪を切る行為に不快感が強く、聴覚過敏もあるため、特に耳近くのカットは音も苦手な様子。バリカンは音も大きいので全く不可です。不安が大きいため、今からする行為をイラストで説明してくれたり、注意を逸らすようなグッズ(iPadなど)を置いてあると助かります。持参もしますが、自分のじゃないオモチャやアプリには新鮮さがありるため集中しやすくなります。あと、カット時間も短いのがいいです。大学病院などの美容室は患者さんの病状のこともあり、カットスピードが早く10分で完成しました。精神的負担が大きいため、時間はとにかく短くあってほしいです。

  • 重度の知的障害と自閉症で音声指示を理解できない。多動で危ない。短時間しか座っていられない。ドライヤーを見るだけで怖がる。場所見知りが激しい。発達障害児への接し方を知らない人と関わると極度に疲弊しててんかん発作を起こす。【要望】今日は前髪だけカット、明日は後ろをカット、など数日に分けて全体を散髪してくれる。声(指示)を発せずにカットしてくれる。カット中に動いても注意されない。自宅に出張してカットしてくれる。場所見知り克服のための「来店するだけで何もせずに帰る」練習を慣れるまでやらせてくれる。スタッフさんに療育の心得がある。

✽『お店や周囲へ迷惑になるのでは?という配慮によりサロンに行けない』と答えられた方のご意見✽

  • DVDが見れる(落ち着いて座らせるため)

  • 大声を出す、ジタバタするなどで迷惑をかけるため

  • 泣き叫んで逃げるので。障害児の対応について知識がなくとも、どういう対応をすれば良いか一緒に考えてくださると行きやすいです。気を使うし、迷惑だと思われているかもと心配なので。

  • 騒がしくて周りに迷惑がかかる、じっと座って散髪させてくれないため。また家ならテレビの前でお気に入りの動画を見ながらできるため。こういう子供に理解のあるお店なら行ってみたいです。